JWLIプログラム創設者 厚子・東光・フィッシュ氏からのメッセージ
日本の女性達は、今、社会が何を求めているかを身近に一番良く理解していると思います。しかし、彼女たちはその能力と課題を生かす機会に恵まれていません。なぜなら、彼女達はNPO(非営利分野)の運営やプログラムの適切な知識や方法を持ち得ていないからです。日本社会では、非営利分野の環境は、まだ充分に発展しているとえません。多くの場合、非営利で働く事は、未だに無償のボランティアであって、プロフェッショナルな仕事でないと、考えられているようです。私は自分自身のアメリカにおける)経験や知識を、ぜひ、日本の女性達にも、ボストンで活躍するNPOを通して、その真の働きと役割を学んで頂きたいと思ったのです。
JWLI研修生(フェロー)の研修プログラムの目的
- 社会に貢献する為の自分自身のヴィジョンを持ち、その実現のために必要な内面的な強さを学ぶこと、そして研修終了までに、帰国後の「アクション・プラン」を立てること
- アメリカ社会で非営利組織(NPO)が果たす重要な役割や、NPOが政府や企業と協働し、社会の変化をもたらしている事例を学ぶこと
- 成功する非営利組織を動かす運営と資金調達の方法を学ぶこと
- JWLIフェロー達が、帰国後、新しい世代の女性リーダーとして重要な役割を果たすと共に、後に続く女性達の支援をすること
- JWLIフェローの卒業生として、研修経験からの知識を通して、日本の社会に変化をもたらすために努力し、後に続く女性達の支援をすること
JWLI研修生(フェロー)の研修プログラムの内容
JWLIフェローシツプは,ボストンにあるフィツシュファミリー財団(Fish Family Foundation)の支援で行われています。JWLIのボストンにおけるパートナーは、シモンズ・カレッジで、JWLIプログラムの運営と研修を担当します。シモンズ女子大学は、アメリカで最初に,女性のためのMBAプログラムを大学院に作り、多くの女性の実業家を世に送り出していることで良く知られています。日本に置けるパートナーは日本BPW連合会でその役割は、研修生の応募と派遣、フォローアップ、JWLIフォーラムの開催など、日本での業務を担っており、同窓生の会もあります。
以下は、シモンズ・カレッジ、ジェンダー研究所長であるパトリシア・デイトン氏のプログラムについてのメッセージからの抜粋です。
JWLIでは、フェロー達は、ユニークな実地トレーニングを受けます。アメリカのボストンで成果を上げている非営利団体を訪れ、そこで働くリーダーやスタッフ達から非営利団体のマネージメント方法やプログラムに関する話を聞く他、女性のための戦略的リーダーシップ・プログラムの授業に参加します。
JWLIは、アメリカにおける非営利団体の経営の成功事例(ベスト・プラクティス)を紹介し、フェロー達が日本に戻った後、彼女たちが社会変革に向けて、非営利団体を牽引することができるように、様々なトレーニングを提供しています。
4週間のプログラムで、JWLIのフェローたちは、3つの受け入れ先である非営利団体で1週間ずつ過ごします。
JWLIのフェローは、シモンズ・カレッジで行われる「女性のための戦略的リーダーシップ」という1週間のコースにも参加します。そこで、自身のリーダーシップのスタイルや適性について学びます。
プログラムの内容は下記、「JWLI参加者のみなさんの声」、および「JWLIフェローからの報告」からもご覧いただけます。
JWLI研修募集対象者
応募申し込み時にはONLINE上の英語による募集要項をご確認ください
- 5年以上の社会経験(非営利分野、ビジネス分野、公的機関等を含む)を有する方
- 確固たるヴィジョンと夢をもって社会貢献活動に意欲をもつ方
- 自身が運営するNPOまたは所属するNPOで組織や活動の発展を目指す方 / NPO立ち上げを支援または社会問題を解決するプロボノを実践したい方 / ボランティアで非営利の社会貢献活動を実践している方など
- アメリカの非営利分野の経営・マーケティング・女性の管理職リーダーシップを具体的に学びたい方
- 現地での実習に必要な英語力(コミュニケーション、ディスカッション、レポートなど)を有する方
- 研修後、JWLI研修卒業生から成るJWLIの会の活動を通してボストンで学んだ研修を広く日本社会で伝えることができる方
- 日本国籍または日本永住権を有する女性の方
研修責任組織
米国・マサチューセッツ州ボストン シモンズ・カレッジ
米国・マサチューセッツ州ボストンThe Fish Family Foundation/フィッシュファミリー財団
応募先およびお問い合わせ先
応募およびお問い合わせは下記E-mailで受付けています。
※subjectには、『JWLI問合せ』と記載して下さい。
◎研修・応募全般に関するお問い合わせ
E-mail:jwli.boston@gmail.com JWLIの会 JWLI募集担当
研修報告会
フェローは、帰国後、その素晴らしい研修結果をより多くの方々に広める機会を作ろうと、各クラブやフェロー同窓会が、様々な機会をとらえて公開で研修報告会を開催してきました。
2013年 日本BPW連合会 中部ブロック研究会
名古屋クラブ 2013年2月 「JWLIフェローシップ2012年度研修を終えて」
2012年JWLIフェロー研修報告会
2012年10月 JWLIフェローの報告会(東京ウイメンズプラザ)
2011年 日本BPW連合会「関東山梨ブロック研究会 東京クラブ」
JWLIボストン2011研修生公開報告 テーマ:女性の指導力と社会貢献
報告書
日本女性指導者育成支援事業 2013年度報告書 (PDFファイル/2.7M)
日本女性指導者育成支援事業 2012年度報告書 (PDFファイル/3.5M)
日本女性指導者育成支援事業 2011年度報告書 (PDFファイル/1.6M)
日本女性指導者育成支援事業 2010年度報告書 (PDFファイル/1.8M)
JWLIフォーラム
2010年からは、研修のプログラムがさらに発展して、より多くの広範囲の人々に伝えるフォーラムとして支援プロジェクトが拡大。日本各地で展開しています。
2012年 JWLIフォーラム
4月7日 横浜4月8日 和歌山
フォーラムの報告はこちらからご覧いただけます。
2012年JWLIフォーラム開催案内のチラシは下記よりダウンロードできます
◎2012年JWLIフォーラム開催のお知らせ 〔PDFファイル/432KB〕
◎4月7日・横浜(横浜市社会福祉センター4Fホール)〔PDFファイル/513KB〕
◎4月8日・和歌山(和歌山ビッグ愛12F)〔PDFファイル/383KB〕
参考URL
JWLI 2012 Forums will be held both in Yokohama and Wakayama comming April
2010年 JWLIフォーラム
6月27日 東京6月29日 福岡
フォーラムの報告はこちらからご覧いただけます。(ニュースレターNo.99/PDFファイル)
JWLI最新募集要項 | JWLI参加者のみなさんの声 | JWLIフェローからの報告 |
>> 活動の一覧へ戻る |